- 解約時にトラブルになりたくない
- 支払ったお金が戻ってくるか不安…
- 最後に高額請求されそうで怖い
フレイアクリニックの公式サイトには、具体的な解約の流れが記載されていないので、いざという時に手続きできるか不安に感じる人もいるはずです。
そんな人のためにフレイアクリニックの解約手続きから返金までの全手順を解説します。
この記事を読めば「フレイアクリニックの解約から返金までの流れ」が全て分かります。

\ クリック /
解約手続きの流れは?
フレイアクリニックの解約手続きの流れですが、
- 通っている院に連絡し解約したいことを伝える
- 解約手続きのための来院日を決める
- 店舗に来院し、解約書類を記入
- 未消化分の返金
の4ステップです。
いきなり通っている店舗に来院しても対応してもらえません。必ず事前に来院予約を取ってください。
解約手続きに必要な時間は約30分ほどです。
解約に必要な持ち物は?
解約に必要な持ち物は、
- 契約時に使用した印鑑
- 支払いに使用しているクレジットカード or 通帳
- 身分証明書(免許証や保険証など)
- 契約書
を用意しておいてください。

解約金が戻ってくるまでの期間は?
手続きから約2~3週間で指定の口座に返金されます。おおよその振込日が知りたい人は、解約手続き後に口頭で確認しておくようにしましょう。
1ヶ月以上経っても、返金されない場合、何らかの手違いが起こっている可能性があります。再度、店舗に確認の連絡をしてください。
解約手数料や違約金は必要?
一般的に脱毛サロンや医療クリニックでの中途解約の場合、返金額の数%が手数料として差し引かれるケースが多いです。ですがフレイアクリニックでは解約手数料も違約金も必要ありません。
その他、以下の料金も無料です。
- 初診料:0円
- 再診料:0円
- カウンセリング料金:0円
- 予約キャンセル料金:0円(初回はなし、2回目以降は1回分消化)
- 解約事務手数料:0円
- シェービング代:0円
- テスト照射:0円
- アフターケアクリーム:0円
- 治療薬:0円
- 処置料金:0円
- 麻酔料:0円
- 打ち漏れ時の追加照射料:0円
解約金の計算方法
例) 5回コース 173,800円(税込)を2回だけ施術を受けて解約する場合、
- 174,900円 ÷ 5 = 34,760円(1回分の料金)
- 34,760円 × 3 = 104,280円(残3回分の料金)
解約金は「104,280円」となります。
解約手数料が無料なので、施術を受けていない回数分の料金が全て戻ってきます。
各コースにより解約の有効期限がある?
解約には各コースにより有効期限があり、期限を過ぎると解約はできますが、返金はされません。常に有効期限は意識しておいてください。
有効期限 | |
---|---|
5回 | 1年 |
8回 | 2年 |
解約に関するQ&A
解約後に再契約できる?
トラブルを起こしての解約でなければ、再契約可能ですが、フレイアクリニックが初めての人対象のキャンペーンや特典は受けれなくなるので、ご注意ください。
学割の詳細を知りたい人は「フレイアクリニックの学割でお得に脱毛!お金のない学生必見」をチェックしてみてください。
乗り換え割の詳細を知りたい人は「フレイアクリニックで脱毛に再挑戦!乗り換え割の使い方を丁寧に解説」をチェックしてみてください。
フレイアクリニックはクーリングオフできる?
以下の条件に該当した時のみ、クーリングオフの手続きが可能です。
- 契約日から8日以内に申請
- 契約したコースの有効期限が1ヶ月以上
- 契約金額が5万円以上
条件に該当しない場合、中途解約となります。
クーリングオフの詳細を知りたい人は「フレイアクリニックの契約を無効にするクーリングオフの手続きを解説」をチェックしてみてください。
妊娠したら解約したほうがいい?
フレイアクリニックは妊娠が分かった時点で施術は受けれません。これは他のサロンやクリニックも同じです。
解約するか、継続するかは、各個人の状況によります。継続を選ぶ場合は、有効期限の延長も可能です。
延長期間 | |
---|---|
妊娠 | 最大1年 |
その他(病気など) | 状況次第 |
妊娠中(授乳中含む)の対応の詳細を知りたい人は「安全に脱毛するためにフレイアクリニックの妊娠中の対応を解説」のページを参考にしてください。
契約後にコース変更できる?
契約後のコース変更は不可です。現契約を解約した後に新規契約する必要があります。
解約に関するまとめ
フレイアクリニックの解約についてまとめると以下のようになります。
解約手数料や違約金 | 無料 |
---|---|
解約の有効期限 | 5回:1年 8回:2年 |
返金までの期間 | 約2~3週間 |
クーリングオフ | 以下の条件に該当すれば可能。
|
解約手続きの流れは、
- 通っている院に連絡し解約したいことを伝える
- 解約手続きのための来院日を決める
- 店舗に来院し、解約書類を記入
- 未消化分の返金
の4ステップです。
必ず手続きのための来院予約が必要です。
トラブルなく解約手続きを進めるために、契約前に解約のルールを知っておくことをオススメします。

\ まずは無料カウンセリング /
無料カウンセリングの予約前にチェックすべき内容を知りたい人は「フレイアクリニックのカウンセリング予約の流れと21のチェック項目」のページを参考にしてください。
無料カウンセリングの詳細を知りたい人は「脱毛初心者でも安心!フレイアクリニックの無料カウンセリングの流れを丁寧に解説」をチェックしてみてください。
脱毛の流れの詳細を知りたい人は「フレイアクリニックの11の脱毛の流れを解説!脱毛初心者でも安心」をチェックしてみてください。