- 顔脱毛の効果や範囲、料金を教えて欲しい
- 顔脱毛の痛みはどれぐらい?
- メイクしたまま来院できる?
脱毛初心者からすれば、いきなり顔を脱毛するのは不安しかありません。
そんな不安を少しでも解消できるように、フレイアクリニックの顔脱毛の効果・料金・範囲などについて徹底解説します。
この記事を読めば「フレイアクリニックの顔脱毛に関する疑問点」が全て解消されます。
\ まずは無料カウンセリング /
顔脱毛の効果や範囲、痛みは?
顔脱毛の効果は?
一般的に3~4回目ぐらいから、目に見えて効果を実感する人が多いです(私は2回目から効果を感じました)。
顔の脱毛に関する悩みを全て解消するには、約8~10回ほどの施術回数は必要になるのではないでしょうか。
回数 | 施術効果 |
---|---|
1~2回目 | 効果は実感できない |
3~5回目 | 産毛の減りを感じるようになる |
8~10回目 | 産毛が無くなり、ツルスベ美肌 |
脱毛の流れの詳細を知りたい人は「フレイアクリニックの11の脱毛の流れを解説!脱毛初心者でも安心」をチェックしてみてください。
顔脱毛の範囲は?
眉下ともみあげの髪の毛の部分はNGで、眉毛の上は5~10mmほど上に照射します。基本、それ以外の箇所は照射可能です。
もみあげ部分のデザイン脱毛を希望する場合、カウンセリングや施術時に相談するようにしてください。
範囲 | |
---|---|
顔 | 額・ほほ・鼻下・あご・あご下(鎖骨まで)、もみあげ |
顔脱毛の痛みは?
フレイアクリニックで使用している脱毛マシン「メディオスターNEXT PRO」は、従来の脱毛マシンよりも痛みは少ないと言われています。
従来の脱毛マシンは、1回ずつプッシュして脱毛する方式で、輪ゴムではじかれるような痛みがありますが、メディオスターの場合、脱毛マシンと肌が触れている時間が長いほど熱い不快な痛みを感じます。
我慢できないほどではありませんが、私個人的には、メディオスターで感じる痛みの方が苦手です。どうしても痛みに不安がある人は、無料の麻酔クリームを試してみてください。
フレイアクリニックの脱毛機の特徴を知りたい人は「フレイアクリニックで使用している脱毛機の特徴を解説」をチェックしてみてください。
顔の範囲で一番痛みを感じる部位は?
個人的な感想ですが、鼻下とあご下が一番強い痛みを感じました。
範囲 | 痛みの強さ |
---|---|
おでこ | ★★★ |
鼻 | ★★★ |
鼻下 | ★★★★ |
あご | ★★★ |
あご下 | ★★★★ |
もみあげ | ★★★ |
両ほほ | ★★★ |
痛みに不安があるなら、事前にスタッフさんに伝えておきましょう。
施術時の体勢は?
仰向けになり、髪はタオルや髪留めでまとめ、目元はレーザーから守るためアイガードを着用します。汚れを防ぐために、首元はタオルで覆います。顔のみなら、着替えの必要はありません。
↓以下が顔脱毛時に付けるアイガードです。
↓髪留めのダッカールも用意されています。
顔脱毛の1回の施術時間は?
顔脱毛の1回の施術時間は、約30~45分ぐらいです。
時間 | |
---|---|
顔・VIO | 約30~45分 |
ワキ | 約5~10分 |
全身脱毛 | 約60~90分 |
顔脱毛前後の自己処理は?
顔脱毛前後の自己処理は、カミソリではなく、電気シェーバーを使用してください。カミソリと比べて、肌への負担を最小限に抑えてくれます。
産毛が一番多く、剃り残しが起こりやすい口周りは入念に処理しておくようにしましょう。
自己処理は何日前までに済ませておく?
来院日の1~2日前までに自己処理を済ませておくようにしてください。毛が2~3mm生えているぐらいの状態がベストです(5mm以上は長すぎる)。
顔脱毛前後の保湿ケアはどうする?
顔脱毛前後は特に保湿をしっかりと行うようにしてください。脱毛効果が高まりますし、肌ダメージの回復も早くなります。
脱毛前の注意点を知りたい人は「フレイアクリニックの脱毛前の注意点8選!安全に施術を受けたい人はチェック」をチェックしてみてください。
脱毛後の注意点を知りたい人は「フレイアクリニックの施術後に肌トラブルを避けるための注意点8選」をチェックしてみてください。
顔脱毛のみのコースと全身脱毛コースのどちらを選ぶべき?
顔を含めた全身脱毛コースと顔セットコースの料金を比較すると以下のようになります。
全身脱毛コース | 顔セットコース | |
---|---|---|
1回 | 189,000円 | 54,000円 |
5回 | 243,000円 | 85,000円 |
8回 | 396,000円 | 128,000円 |
さらに対応範囲を比較すると以下のようになります。
範囲 | |
---|---|
全身脱毛コース | ワキ・ヒジ・乳輪・胸・おなか・ひざ・足甲・手甲・ヒジ・背中・ヒップ・額・ほほ・鼻下・あご・あご下 |
顔セットコース | 額・ほほ・鼻下・あご・あご下(鎖骨まで)、もみあげ |
顔を含む全身脱毛コースは全身27箇所対応ですが、顔セットの場合、6箇所のみです。
他のクリニックで全身脱毛は完了していて、顔脱毛のみを受けたい場合、顔セットコースを選ぶのもアリです(他のクリニックよりも料金は安め)。
ただ全身の脱毛が未対応なら、顔を含めた全身脱毛コースを選ぶ方が料金的にお得になります。
各コースの料金の詳細を知りたい人は「フレイアクリニックの全身脱毛と各部位の料金表まとめ!一目で分かるように整理」をチェックしてみてください。
顔脱毛コースから全身脱毛コースへの途中変更は可能?
残念ながら、途中でのコース変更は不可です。新たに追加でコース契約する形になります。
顔脱毛のメリットは?
顔脱毛のメリットは、
- 美肌効果
- 化粧ノリが良くなる
- 自己処理からの解放
の3点です。
顔を脱毛することで、毛穴が引き締まり、美肌効果が期待できますし、顔の産毛を処理することで、肌にファンデーションがフィットし、化粧ノリが良くなります。
顔の自己処理が不要になるので、空いた時間をプライベートに使えるメリットもあります。正直、顔脱毛はメリットの方が多いです。
顔脱毛に関するQ&A
来院前に顔に日焼けした場合は?
基本、日焼け肌でも施術可能です。ただし日焼けしたばかりで皮膚が赤くなっていたり、炎症を起こしている状態なら、施術は受けれません。
脱毛前の注意点を知りたい人は「フレイアクリニックのカウンセリング予約の流れと21のチェック項目」のページを参考にしてください。
メイクしたまま来院しても大丈夫?
メイクをしたまま来院しても問題ないですが、顔を脱毛する場合、施術前にクレンジングが必要です。手間を考えると、マスクですっぴんが一番お手軽なのでオススメです。
顔にニキビや吹き出物があった場合、施術できる?
ニキビや吹き出物への対応ですが、
- ニキビの症状が酷い部分は施術不可
- レーザー照射によりニキビが悪化する可能性ある
- できるだけ肌が落ち着いた状態で施術を受ける
- 施術した後に悪化した場合は早めに診察を受ける
- 施術後に保湿をしっかりと行う
を理解した上での施術となります。
顔にホクロがあったら?
ホクロ部分を避けて施術します。ホクロ毛を施術したい場合、火傷やホクロが薄くなるなどのリスクを了承した上での施術となります。
アトピーでも顔脱毛できる?
アトピー持ちの人でも施術可能です。ただし当日アトピーの症状が出ていない部位のみです。レーザー照射の刺激により、アトピーの症状が悪化するリスクを理解した上での施術となります。
歯科矯正していますが顔脱毛できる?
歯科矯正していても施術可能です。レーザーは口腔内に届きませんので、安心してください。
顔にタトゥーが入っていても脱毛できる?
火傷の危険性があるので、タトゥーの部位と周囲3~5cmは施術できません。
二重の手術をしていても施術できる?
顔脱毛に目元は含まれていませんので、二重の手術をしていても施術できます。
妊娠中は顔脱毛できる?
妊娠中は一切施術は受けれません。妊娠が分かった時点で脱毛は中止してください。
妊娠中(授乳中含む)の対応の詳細を知りたい人は「安全に脱毛するためにフレイアクリニックの妊娠中の対応を解説」のページを参考にしてください。
生理中でも顔脱毛できる?
生理中でもヒップとVIライン以外は施術可能です。ただし推奨はされていません。
生理中の対応を知りたい人は「フレイアクリニックの施術当日に生理になった時の対応を解説」をチェックしてみてください。
顔脱毛に関するまとめ
顔脱毛に関してまとめると以下のようになります。
顔脱毛の効果 | 3~4回目ぐらいから、目に見えて効果を実感する人が多い |
---|---|
顔脱毛の範囲 | 眉下ともみあげの髪の毛の部分はNG。眉毛の上は5~10mmほど上に照射。それ以外は対応可能 |
顔脱毛の痛み | 脱毛マシンと肌が触れている時間が長いほど熱い不快な痛みを感じる |
1回の施術時間 | 約30~45分 |
自己処理 | 来院日の1~2日前までに電気シェーバーで自己処理 |
顔脱毛のみのコースと全身脱毛コースのどちらを選ぶか迷っているなら、他のクリニックで全身脱毛が完了していて、顔脱毛のみを受けたい人は、顔セットコースを選ぶのはアリです。
ただし全身脱毛が未対応で、脱毛の検討もしているなら、顔を含めた全身脱毛コースを選ぶ方が料金的にお得になります。

\ まずは無料カウンセリング /
無料カウンセリングの予約前にチェックすべき内容を知りたい人は「フレイアクリニックのカウンセリング予約の流れと21のチェック項目」のページを参考にしてください。
無料カウンセリングの詳細を知りたい人は「脱毛初心者でも安心!フレイアクリニックの無料カウンセリングの流れを丁寧に解説」のページを参考にしてください。
脱毛の流れの詳細を知りたい人は「フレイアクリニックの11の脱毛の流れを解説!脱毛初心者でも安心」をチェックしてみてください。